2018年4月25日水曜日

2018年4月25日(水) 3年生進路説明会

 3年生全員を対象とした進路説明会を開催しました。各自の進路希望に合わせて「大学・短大」「専門学校(看護・医療系以外)」「看護・医療系専門学校」「就職」の4つに分かれ、進路希望実現に向けての心構えや学習への取組、進路に関わる基礎知識や今後の予定・手続き等について、本校教員からの話を聞きました。
 このような機会は、1・2年生や保護者対象のものも含め、毎年、複数回行っています。
 本校生徒の進路希望は多様ですが、そのすべてを叶えるべく、生徒自身も努力をしていますし、教職員も一丸となって全力で指導・支援をしています。全員が希望を実現し、笑顔で卒業してくれると、楽しみにしています。


2018年4月25日(水) 小又の田んぼアートに美術部のデザインが採用されました

 熊野市飛鳥町飛鳥地区の「小又の田んぼアート」の今年のデザインに、本校美術部のデザインが採用されました。このデザインは、熊野のシンボルである「八咫烏」をモチーフにしています。



小又の田んぼアートに関するWebページ
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_23363.html

2018年4月23日(月) 前期生徒会役員選挙

 前期生徒会役員選挙の立会演説と投票が行われました。「みんなの役に立ちたい」「木本高校をもっとよくしたい」という立候補者の思いがこもった演説の後、全校生徒が投票しました。
 その結果、立候補した7名全員が信任され、半年間、生徒会活動の中心として活躍してもらうことが決まりました。
 なお、木本高校では、生徒会役員選挙を主権者教育の重要な機会として、公職選挙法による選挙でも用いられている投票箱を使っています。



2018年4月18日(水)、25日(水) 防災プロジェクト

 木本高校はユネスコスクールに登録しており、その活動の一環として、毎年「防災プロジェクト」を行っています。
 4月18日(水)は、1年生普通科全員が学校周辺や通学路を歩き、地震・津波発生時の危険箇所や避難方法を確認しました。翌週4月25日(水)のLHRでは、歩いて確認したことをもとに、発災時の心がけや日常の防災への取組について、クラスで考えました。
 1年生総合学科は、4月25日(水)、5月9日(水)に同様の活動を行います。




2018年4月13日(金) スタディサプリ到達度テスト

 木本高校では、多様な進路希望に対応するとともに、自主的学習を促進するため、Webを利用した個別学習「スタディサプリ」を活用しています。1・2年生普通科全員、3年生と1・2年生総合学科の希望者が、スタディサプリに登録し、学級担任による受講支援も行っています。
 今日は、1・2年生普通科全員がスタディサプリ到達度テストを受けました。5月には振り返りの時間も持ちます。それら結果をもとに、担任の支援のもと、各自に合った講座受講や学習をすすめます。

2018年4月11日(水) 部活動紹介

 2018年4月11日(水)午後、部活動紹介を行いました。新入生を対象に、各部が工夫を凝らした紹介を行いました。新入生は、この紹介も参考に、それぞれが希望する部に入部します。
 「文武両道」がモットーの木本高校では、80%を越える生徒が部活動に加入します。多くの生徒が3年時の引退まで勉学と部活動を両立させ、充実した高校生活を送っています。
           放送部は自作動画で紹介

           卓球部の実演

           体操部の演技

           美術部の作品紹介

           野球部の寸劇

           吹奏楽部の演奏

2018年4月11日(水) 対面式

 新入生は高校生活2日目です。
 LHRとクラス写真撮影の後、2・3年生との対面式を行いました。生徒会長(2・3年生代表)挨拶、新入生代表の挨拶の後、生徒手帳を贈呈しました。




2018年4月10日(火) 入学式

 2018年4月10日(火)午後、入学式を行いました。普通科110名、総合学科80名、計190名が、高校生活への希望と決意を胸に入学しました。
 入学式後、新入生は各HR教室に入り、初めてのLHRを行いました。